【Word】リストのインデントの調整

リストのインデントの調整について

番号の配置:段落番号の位置(基準は、左、中央、右の設定のとおり)

インデント:2行目の文字(左)の位置

番号に続く空白の扱い

 なし・・・・番号と文章が連結している

 スペース・・・・番号と文章との間に半角スペースが入る

 タブ・・・・タブが入る若しくはタブ位置の追加で設定する。

が基本。

だけど、次の条件の時には、動作が異なります。

「インデントの値」が、「段落番号の直後」より大きく、「番号に続く空白の扱い(タブ)」より小さい場合。強制的に「番号に続く空白の扱い(タブ)」が「インデントの値」になってしまうということ。

ワード的には、一つ目のタブがあったので、そこに合わせることになるってことかぁ・・・・

番号の後ろ側でCtrl + Tab するとうまくいくけど、すべての段落でCtrl + Tabするのもなぁ・・・・って思ってしまいます。

LibreOfficeのWriterはうまく動いてくれるのに・・・・・